トロイメライ1

先日の発表会でR.シューマンのトロイメライを弾きましたが、あまりトロイメライに思い入れはありませんでした。では何故弾いたのかと言うと、現在レッスンを受けている楽曲分析の発表会的なものが4月にあり、そこでトロイメライを演奏する事になりました。楽曲分析のレッスンの成果を披露する場なので、ただ弾くだけだと聞いてくださった方にレッスンがどう活か…
コメント:0

続きを読むread more

菓子折り行脚

発表会で3番目と4番目に弾く子に足台を出し忘れ、しかも3番目の子はそのミスに1日経ってから気が付くというとんでもないことをやらかしてしまいました。昨日その子のレッスンがあり、頭を下げて謝罪しました。幸い広い心で許してもらえました。ありがとうございます。 ここ10日ほど、今後このような事の無いようにどう対策をすれば良いのか考えましたが、…
コメント:0

続きを読むread more

1ヵ月遅れの発表会

先日の発表会で5番目に弾く予定の小学6年生の男の子が、不運なアクシデントで左手の小指を骨折してしまい参加できなくなってしまった事はお伝えしました。 参加費を返金する旨と、また必ず演奏の場を作るからそれを目指し完治したら頑張ろうね、と慰めつつ励ましました。 しかし、彼は人生の重大事を昨年12月に迎えるにあたってもレッスンを休まず、ラグ…
コメント:0

続きを読むread more