2つのコンサートのお知らせ
私がアナリーゼ(楽曲分析)、和声法、対位法、作曲などを習っている、きむら音楽教室の生徒による演奏会「春のコンサート2024」が5月25日(土)に催されます。
生徒のコンサートと言っても作曲で講師業を勤めていらっしゃる方も参加する、聞き応えのある舞台となると思います。
また、ゲストで生田流筝曲者、ピアニストの方がいらして演奏してくださる予定です。
私もJ.S.バッハのリュート組曲第2番の中からサラバンドのアナリーゼ発表という形で15分ほど演奏、分析発表をさせて頂きます。
この日のために製作した特別な分析譜も配布予定です。
ご興味のある方はぜひご来場頂ければ幸いです。
日時:2024年 5月25日 土曜日 13:40開場 14:00開演
全席自由 入場無料 要予約
ゲスト演奏プログラム:フライヤーに記載
お問合せ・ご予約連絡先:きむら音楽教室:1086kimura.td@gmail.com
私の教室の生徒さんは市川までお知らせください。
info@ichikawa-cgt.com (市川)
会場:蕨市内音楽ホール
お問合せ時にお知らせ致します。
上記の「春のコンサート2024」の後、同日夜に私が師事する作曲の先生やご友人の作曲家、演奏家の方々のコンサートが御座います。
私も自分の舞台が終わったらそちらを聴きに伺う予定です。
春のコンサートでもゲスト出演される筝曲者の方や、非常に魅力的な歌声をお持ちの声楽家の方が出演され、作曲家の方の新作や改訂初演が聴けるという事で今からとても楽しみです。
フライヤーの出演者プロフィールをご覧頂くとわかると思いますが、皆様凄いキャリアをお持ちの方達です。
こちらのコンサートもぜひぜひいらしてください。
日時:2024年 5月25日 土曜日 18:30会場 19:00開演
会場:蕨市立文化ホールくるる 多目的ホール(JR京浜東北線蕨駅 徒歩2分)
入場料:一般3,000円 学生1,500円
出演者・プログラム:フライヤ―に記載
ご予約連絡先:1086kimura.td@gmail.com
この記事へのコメント