夢は色々教えてくれる 今日はマメさんが朝3時頃寝室に侵入してきて4.82kgの巨体を私の上にズシリ。これ幸いと起きて5時くらいまで和声法と対位法の課題をこなします。 そして、もうちょっと寝ようかと横になったら面白い夢を。まずBWV1000のフーガの33-34小節について。ここは2拍ごとに転調します。イ長調(A)、ト長調(G)、ヘ長調F、ホ短調(e)と緩やか… コメント:0 2024年03月25日 続きを読むread more
うちのエアコンの送風音はある音を行ったり来たり 追記 先日クラシックギター専門店のメディア・カームさんのチューニング・レッスンに参加したと書きました。その時は参加者の方が2人いてどちらの方もギター歴2-3年だった気がします。まあそういう方対象の企画で、私のような立場の人間で参加する方は少ないのかな。かなり画期的なので講師業をやっている方程参加した方が良い気もします。面白いです。体験談を聞い… コメント:0 2024年03月17日 続きを読むread more
良く聞くために弾き、良く聞くために分析する 近々久しぶりにギターコンサートに行こうかと思い、そのコンサートプログラムの曲を弾いたり分析しています。全部は無理なので数曲に絞ってしかもレッスン程緻密でもなく簡易的なものですが。生のギターのコンサートは何年ぶりだろう。5-6年前くらいの荘村先生のコンサート以来じゃないだろうか。足が遠のいていた理由は自分の演奏を聴く能力が足りないと感じた… コメント:0 2024年03月13日 続きを読むread more